|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectrydeen.ArgumentImpl
public class ArgumentImpl
1つの引数を表すクラスです.
のデフォルト実装クラスです.
Argument
Argument,
直列化された形式| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
ArgumentImpl(Argument arg)
セルフコンストラクタ. |
|
ArgumentImpl(String name)
指定された名前で,値と説明がnullの引数オブジェクトを作成します. |
|
ArgumentImpl(String name,
String value)
指定された名前と値を持ち,説明がnullの引数オブジェクトを作成します. |
|
ArgumentImpl(String name,
String value,
String description)
指定された名前と値,説明を持つ引数オブジェクトを作成します. |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
String |
getDescription()
引数の説明を返します. |
String |
getName()
引数の名前を返します. |
String |
getValue()
引数の値を返します. |
void |
setDescription(String description)
引数の説明を設定します. |
void |
setValue(String value)
引数の値を設定します. |
String |
toString()
この引数の文字列表現を返します. |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public ArgumentImpl(Argument arg)
public ArgumentImpl(String name)
name - 引数の名前
NullPointerException - nameがnullの場合.
public ArgumentImpl(String name,
String value)
name - 引数の名前value - 引数の値
NullPointerException - nameがnullの場合.
public ArgumentImpl(String name,
String value,
String description)
name - 引数の名前value - 引数の値description - 引数の説明
NullPointerException - nameがnullの場合.| メソッドの詳細 |
|---|
public String getName()
Argument 内の getNamepublic String getValue()
Argument 内の getValuepublic void setValue(String value)
value - 引数の値public String getDescription()
Argument 内の getDescriptionpublic void setDescription(String description)
public String toString()
Object 内の toString
|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||